〒238-0041 横須賀市本町3-27ベイスクエアよこすか一番館
横須賀アプト2F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:祝日
●土・日の午前診療は9:00~12:00 午後診療は13:30~17:00
業務未経験の方は仕事に対する不安が大きいかと思いますが、先輩スタッフの丁寧な教育指導をはじめ、きちんとした研修プログラムやマニュアルもご用意しておりますのでご安心下さい。業務以外にも働く上で大切なこと、患者様への接し方など、医療人としても人としても沢山のことを学べるのが当法人の魅力です。これまで未経験で働き始めた方も、今では楽しく仕事をしています。
当法人には成長段階やキャリアプランに応じた教育マニュアルが用意されており、全てのスタッフが自身のペースでステップアップできる制度あります。
IT化されたマニュアルは取り扱いが楽でいつでもすぐに確認することができるため、日々の業務の振り返りや、自分に足りない所、もっと伸ばしていきたい所などを把握しやすいメリットがあります。
歯科業界全体の傾向として言えることかもしれませんが、「歯科衛生士が歯科助手よりも偉い」という風土が根付いている歯科医院は多く存在します。しかし、実際には優れた歯科助手の方が活躍している歯科医院も同様に多く、当院もそんな歯科医院の一つです。職種間での上下関係はなく、互いに切磋琢磨しながらスキルを高め合うチームワークの良い職場です。
当院の歯科助手の業務は、単なる歯科医師が行う治療のアシスタント業務にとどまりません。オペや矯正治療の介助、患者様への治療内容・費用のご説明など、スタッフ個人の熱意や適性に合わせて幅広い業務をお任せしていきます。たとえ資格をお持ちでなくても、一人の歯科医療従事者としてどんどん成長できる環境をご用意しております。
医療機関にとって衛生環境の維持は不可欠であり、特に近年問題視されている院内感染に対しては、十分な滅菌対策を実施しています。医療器具の受け渡し一つとっても取り扱いには注意が必要なため、歯科助手にも医療安全への高い意識が求められます。患者様にとって安心できる医院づくりに携わることができ、衛生管理についての知識も身に付きます。
当法人の勤務体制はシフト制のため、どうしても平日になってしまう用事がある時にお休みを取りやすく、休暇希望日や有給休暇の申請がしやすい雰囲気があります。
友人やご家族と予定を合わせてまとまったお休みを取ることも可能で、長期の旅行なども楽しめます。仕事とプライベートのメリハリをつけながら、自分らしくイキイキと働きたい方にピッタリです。
歯科の現場は女性が多く、当法人にも仕事と育児を両立しながら働いているママさんスタッフが多く在籍しています。子育てへの理解があり、結婚・出産といった女性ならではのライフイベントを経ても、無理なく長く働ける環境が整っています。育児もキャリアも諦めたくない!という女性を応援し、職場復帰もしっかりとサポートいたします。
しばらく歯科医療の業界から離れていた方や、産休・育休明けの方の職場復帰も歓迎しております。ブランクがあってもすぐに感覚を取り戻し、スムーズに仕事を行えるように、慣れるまで手厚くフォローいたします。患者様だけでなく、ともに働くスタッフも笑顔になれるような、明るい雰囲気づくり、安心できる職場環境づくりに力を入れています。
新人教育では、教育担当の先輩スタッフが基礎からしっかりとお教えします。まずは実習を通して実際の業務の感覚をつかんでいただき、いきなり一人で現場に立つのではなく、患者様の治療中も診療室内でサポートいたしますのでご安心下さい。教育担当者がいるため質問や相談がしやすく、着実にスキルを磨くことができます。また、患者様から信頼されるスタッフとなるために、社内研修や外部セミナーなどで人間力も磨けます。
SEDはとても働きやすく、笑顔が絶えない職場です!患者様の為・スタッフの為・法人の為、この3つの為を常に考えスタッフ皆が団結しております。
IT化されたとてもわかり易いマニュアルがあります。先生や先輩も優しく質問がしやすい雰囲気ですので安心してくださいね。
SEDの先生、先輩は皆優しく暖かいスタッフです。インプラントのアシスタントやマニュアルの作成など、常に新しいことにチャレンジさせて頂く事が出来るのでとてもやりがいがあります。患者さまへ最高のホスピタリティを提供し、自分自身も成長と幸せを感じることができる素晴らしい職場です。一緒にSEDで輝きましょう!
患者様に「SEDに来て良かった!」と感じて頂く事が出来るように、患者様へ安心を与える事が出来る方。
患者様の為・スタッフの為・法人の為、この3つの為を常に考え行動できる方。
スタッフ皆で協力をしてチーム力でSEDの成長を目指しておりますので、団結する事が出来、協力的な方をお待ちしております。
私は今、TC(トリートメントコーディネーター)という業務に携わらせていただいています。
患者様の声に耳を傾け、何を望まれているのか・どんな治療が一番ベストなのか、患者様と一緒に考える事は、担当医師が患者様一人一人に合わせた最高のパフォーマンスが出来る事への架け橋となり、とてもやりがいを感じております。
SEDでは、こうしたTCの業務をはじめ、受付での患者様の応対や新人スタッフの教育担当など、アシスタントの枠を超えた幅広い業務に携われることで、自分自身の成長や法人・患者様への貢献に繋がる、さまざまな取り組みが実施されていま
教育システムも充実しており、IT化されたマニュアルの活用で、確実な知識とスキルが身につきます。
SEDでは、何事にも前向きに考えられる積極性のあるスタッフが活躍しています!
たとえ失敗をしたとしても、それを次の成功のチャンスと捉える事が学びの一歩です。
また、各分野の大勢のスタッフ皆が成長するためにはコミュニケーションがとても大切です。
皆が一丸となり、自分自身の成長とともに周りの成功と成長のために頑張りたい!という方をお待ちしております!
やり甲斐を感じるのはアシスタントに入っている時や、先生が使用する器具を必ず事前に準備して欲しいと声が掛かる前に器具をおわたすることで最大限患者様へ時間を使え頂くことや、先生の第三の手になれることがやり甲斐を感じます!
そして、TCという業務をさせて頂いていて患者様の初診時に悩みをお伺いすることでより一層心に寄り添い、患者様と先生方を繋ぐ架け橋に慣れることが最近ではとても楽しく感じます。
SEDに就職し様々な先生の考えが伺えたり、理事長の理念に同調し業務を行っていけること、様々なセミナーに行かせて頂き自分の人生の糧になっていること、同じ考えの仲間と一緒に働けること 今まで働いてきた職場では叶わなかったことが叶えられました!
部活動を活発に行っていたような明るくて元気な子だと一緒に働いてて楽しいです!
そして協力的で心遣いのあるスタッフが多くチームワークの良い職場なので、同じ様な方だと嬉しいです。
SEDは理事長、マネージャーが採用してくれる人材だからでしょうか、本当にスタッフの積極的な気遣い、思いやりがとてもある場所です。
社会人になって歯科業界で色々職場を見て来ましたが、優しさに溢れています。
一緒に働けばすぐにお分かり頂けると思います。
患者様への思いやりも溢れている職場です。
自分の人生観等も考えさせてくれます。
成長につながるスキルアップ等、全力で応援して頂けるので有難いです。
よって、やり甲斐も感じられます。
自分のためもありますが、その他自分以外の幸せを願えるような、思いやりのあるスタッフと働きたいと思っております。
向上心のある、刺激を受けられるような与えたいと思えるようなスタッフと働きたいと考えております。
受付としてのお仕事のやりがいは、なんと言っても汐入駅前歯科にご来院いただいた患者様全員と先生や衛生士との架け橋になれることです。
全ての患者様とお話しできるお仕事は受付のみなので、治療の嫌な音が鳴り響く院内に入った患者様にとって、少しでも緊張が薄れるよう、1人ひとりの患者様との会話を大切にしております。
入社してから10ヶ月経ちましたが、スタッフの事を覚えてくださる患者様も多く、私自身も楽しくお仕事をさせていただいています。
患者様のお口の健康を思い、寄り添いながらお仕事をする仲間と一緒に多くの事を学び、成長できると思っております。
(楽しくお仕事をする)をモットーに私はお仕事をしております。
やるべき事はしっかりと最後まで取り組み、全スタッフで協力し合える方と一緒にお仕事をしたいと思っています!
最初はわからない事しかありません。一丸となり、全員が学び成長しながらお仕事の時間をより素敵な時間にしていきましょう!
医院内を見学いただける医院見学会を行っております。当日、採用選考に応募する必要はございませんので、じっくりと応募するかどうを考えていただくことができます。どうぞお気軽にお越しください。
現在、歯科助手の募集は行っておりません。
〒238-0041 横須賀市本町3-27ベイスクエアよこすか一番館
横須賀アプト2F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:祝日
●土・日の午前診療は9:00~12:00 午後診療は13:30~17:00
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-1-5
YOTSUBAKO 6階
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | – | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | – | ● | ● |
休診日:金曜日・ヨツバコ休館日